日本上陸!北欧ブランド・ガストンルーガのオシャレなバックパックコレクション!【PR】
PR記事
北欧スウェーデン発のバックパック(リュック)のブランド会社「Gaston Luga(ガストン・ルーガ)」様が、つい最近、日本に上陸して、バックパックコレクションを展開しています。
本ブログサイトでは、たびたび製品レビューのご依頼を頂いておりますので、本記事では、まずはどんなブランドなのか紹介させていただければと思います。
目次
北欧ブランド「ガストン・ルーガ」のオシャレ過ぎるバックパックコレクション!

Gaston Luga(ガストン・ルーガ)とは
Gaston Luga(ガストン・ルーガ)は、スウェーデン首都のストックホルムにあり、優雅な北欧デザインバックパックを制作しています。旅行やキャンプ、学校やオフィス、そして五つ星ホテルでも場所を選ばない、エレガントかつ実用性のあるデザインになったバックパックコレクションで、街中シーンで大活躍してくれます。
公式サイトはこちら
http://gastonluga.com/jp/
取扱商品
今現在、Gaston Luga(ガストン・ルーガ)さんの取り扱っている商品は、バックパックとレザーアドレスタグの二種類です。レザーアドレスタグは、3,000円ほどで購入できて、バックパックのオリジナリティをさらに向上させることができるアクセサリーアイテムになっています。
そして、メイン商品のバックパックには、3シリーズのラインナップがあり、それぞれ以下のような特徴があります。
★Clässic(クラシック)
⇒スタンダードデザイン。男女兼用で、場所を選ばず汎用性が高い。
⇒サイズは「42 x 28 x 14」(cm)の縦長タイプ
★Pråper(プローペル)
⇒フォーマルなデザイン。男女兼用で、街中シーンに最も合う。
⇒サイズは「30 x 42 x 15」(cm)の横長タイプ
★Clässy(クレッシー)
⇒ミニマリズムとエレガントさの融合デザイン。女性用で、とてもスマート。
⇒サイズは「25 x 37 x 11」(cm)の小型タイプ
▼公式インスタグラムで、実際に使っているシーンなども見られますので、ぜひファッションの参考に!
https://www.instagram.com/gastonluga/
バックパックの種類・金額・割引について
Gaston Luga(ガストン・ルーガ)のバックパックは、公式サイトから購入することができます。ただし、公式サイトの表記価格ではVAT(付加価値税の戻し)が差引されておらず、また、本ブログサイトをお読みの方はクーポンコードを利用して割引することができます。そのため、それぞれの減額などをまとめると、Gaston Luga(ガストン・ルーガ)のバックパックは、下記の金額で購入ができます。
表記価格 | tax deduct(20%) | コード割引 | 購入金額 | |
---|---|---|---|---|
Clässic(クラシック) | 23,000円 | -4,600円 | -2,760円 | 15,640円 |
Pråper(プローペル) | 24,000円 | -4,800円 | -2,880円 | 16,320円 |
Clässy(クレッシー) | 22,000円 | -4,400円 | -2,640円 | 14,960円 |
なんと、いずれも1万円台で手に入ってしまいます。なんともオトクで嬉しい限りですね。
しかも、嬉しいことに、すべて送料無料なんです。
また、購入する際は、下記クーポンコードの入力を忘れないようにしてください。
コード ⇒ kiyotatsu15
このクーポンコード「kiyotatsu15」は、購入画面で入力すれば、割引が反映されます。
※注記
・欧州の政策などが変わると、「tax deduct」の数値に変化が起きる可能性がありますが、ひとまず現状は上記の値段で購入可能です!
・英語に強い方は大丈夫だと思うのですが、カートに商品を入れた後、「購入」の文字がなくて戸惑っている方は、「チェックアウト」が会計の意味ですので、覚えておくと焦らなくて済みます!(著者は、英語力ないので、戸惑ってしまいました・・・。)
返品・交換もしっかり対応してもらえます
海外の買い物だと、返品・交換などが心配に感じますが、Gaston Luga(ガストン・ルーガ)さんは、そこもしっかり対応してくれているようです。
公式サイトを見ると分かるのですが、商品到着後、14日以内なら交換可能ですし、30日以内なら返品も可能です。メールを送れば、しっかり対応してくれます。(日本人窓口の方がいるので、おそらく日本語で大丈夫です。)
▼返品・交換などの説明はこちら(全文英語です。)
http://gastonluga.com/en/return-and-exchange
実際に使ってみたレビュー記事!
色んなアイテムをご提供いただきましたので、それぞれの感想レビュー記事を紹介します!
カジュアルスタイルのClässic(クラッシック)モデル
ガストンルーガの一番ベーシックスタイルのバックパックです。
綺麗めスタイルにバッチシなPRÅPER(プローペル) モデル
クラシックモデルより、もう少しフォーマル目で、長身にも細身にもハマるモードスタイルのバックパックです。
待望のファスナータイプ! KÅMPIS(コンピス)モデル
2019年、ついに待望のファスナータイプリュックが展開されました。
ビジネスバッグのMÄSTAREN (メスタレン)モデル
スーツシーンでも使える、ビジネス兼カジュアルな手提げバッグです。
雨の日も安心の撥水モデル!
撥水加工を施した、ビーガンレザーのSPLÄSH(スプラッシュ)は、天気の悪い日も安心して持ち運べるリュックです。
女性の新型モデル!
ナイロン素材をベースにした、コンパクトで可愛いバッグです。
アクセサリーも充実!
ストラップのおかげで、リュックでも手軽にコインやカードを出せます!
トラベルポーチもあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
おしゃれなバッグやリュックのアイテムを考えている方は、ぜひ選択肢の一つに、Gaston Luga(ガストン・ルーガ)を検討してみてください!
通常の店舗では手に入らない製品ですので、他の人と被る心配も少なく、とてもオススメのトレンドアイテムだと思います。
▼Gaston Luga(ガストン・ルーガ) 公式サイト
http://gastonluga.com/jp/
▼Gaston Luga(ガストン・ルーガ) 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/gastonluga/
重要
※本記事はGaston Luga(ガストン・ルーガ)さんより、製品のご提供を受けて執筆しております。