日大騒動で思うことは「イマドキの若者よりもイマドキな老人たち」
ノート
ゆとり世代、イマドキの若者。
そんな風に世間では言われていたけど、こと日大騒動を見ていると、大人たちにそんな発言をする資格が存在するのか、はなはだ疑問だ。
イマドキの若者はしっかりと頭を下げて、謝罪をした。
しかし、世間を代表するリッパな立場にある大人たち、偉大なる老人のセンパイがたは、明らかに見苦しい言い逃れを続けて、頭一つ下げることができないでいる。
ただただ、あきれるのみである。
イマドキの若者。
それよりも、年配の彼らのほうが、よっぽどイマドキな生き方を謳歌しているのではないだろうか。なんともイマドキな常務理事と、イマドキなコーチ。そして、イマドキな大学の体制・・・。
きっと、彼の謝罪をしようと思った"心"は、日本大学とは異なる環境で育んだものに違いないとは想像つく。
普段、時事ネタの記事は書かないのですが、あまりに残念なニュースだったので、ついつい一筆、記してしまいました。
![]() |
---|
小学校からやり直した方が良い。 |